医科初期研修プログラム
プログラムの概要 ― ローテート研修の基本ルール
(1) 必修分野(内科、救急、外科、小児科、産婦人科、精神科、地域医療、一般外来) |
内科(24週以上)
救急(12週以上)
外科(4週以上)
小児科(4週以上)
産婦人科(4週以上)
精神科(4週以上)
地域医療(4週以上)
一般外来(4週以上) |
(2)自由選択科目 |
必修分野以外の研修期間は、188足球直播_篮球比分¥体育官网病院又は協力型研修病院(施設)で自由選択科目の研修を行うことができます。188足球直播_篮球比分¥体育官网病院の自由選択科目は以下のとおりです。
第一内科、第二内科、、血液内科、呼吸器?アレルギー内科、老年病?循環器内科、脳神経内科、腫瘍内科、小児科、精神科、皮膚科、放射線診断科、放射線治療科、外科(消化器外科、乳腺?内分泌外科、小児外科)、心臓血管外科、呼吸器外科、形成外科、麻酔科、産婦人科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科?頭頸部外科、脳神経外科、泌尿器科、検査部、総合診療部?地域医療、病理診断部、緩和ケア、救急
必修科目以外の研修期間は、自由選択科目の研修を行うことができます。2年間の研修の目的や将来のキャリアを考えながら、科目を選択することが必要となります。そのために、それぞれの分野のキャリアパスやローテート推奨パターンを解説した資料「188足球直播_篮球比分¥体育官网で初期研修 卒後臨床研修のご案内」をご参照下さい。 |
(3)2年間での到達目標の達成について |
本院では、2年の研修修了時点で、「臨床研修の到達目標、方略及び評価」で「経験すべき症候」「経験すべき疾病?病態」とされる項目を100%経験できるように配慮をしています。未経験項目を早めに明らかとし、必要に応じて短期の「レスキュー研修」を行い、目標を達成します。 |
(4)大学院との両立 |
卒後臨床研修1年目から大学院に入学することが可能です。最短で卒後4年で博士号が取得できます。 |