研究室紹介
神経科学を基にした脳神経外科医の育成を当教室の教育方針にしています。ポストゲノムと再生医療の幕開けにより、21世紀の脳神経外科医にとって、顕微鏡手術技能の習得は言うに及ばず、神経科学の知識や研究アプローチが必要不可欠です。最新医療設備を持つ医学部附属病院や症例数の豊富な関連医療施設での専門医研修課程や、その修了後において、国内外での神経科学をしっかり学ぶ機会を提供します。基本的には、大学院進学を推奨しており、学位習得後の海外留学で最先端研究施設との人的交流を積極的に図ります。
当教室での基礎研究は、悪性脳腫瘍に対する遺伝子治療の開発、脳脊髄疾患に対する再生医療の確立を目指しています。そして、これらの遺伝子治療や再生医療に対する十分な効果を得るために脳内免疫応答の解析を行っています。
臨床研究に関しては、CT、MRI、SPECT、PET、DSAなどの各種モダリティーから得られたDICOMデータの3D合成に基づく画像診断、手術シミュレーション、さらにはBrain-Machine-Interface(BMI)の開発を目指しています。また、DICIMサーバーを中核に備えた脳神経外科専用院内LANを中心にして、院外の地域中核病院や救急病院との間で画像データ転送システムを運用し、より効率的な高度医療の提供を目指しています。