メンバー紹介

石井 洋介

株式会社omniheal代表取締役
おうちの診療所中野院長

主な授業科目

必修科目
  • 病院経営学講義
選択科目
  • 医療政策?医療経済学

上村 浩

高知工科大学 経済?マネジメント学群教授

主な授業科目

必修科目
  • 病院経営学講義
選択科目
  • マネジメント入門

畠山 豊

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部 附属医学情報センター教授

主な授業科目

選択科目
  • メディカルデータマイニング

小林 道也

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部教授(医療管理学)

主な授業科目

選択科目
  • 医療管理

菅沼 成文

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部教授

主な授業科目

必修科目
  • 病院経営学実講義/病院経営学演習/
    病院経営学実習
選択科目
  • マネジメント入門
  • 疫学研究のための統計学
  • 医療政策?医療経済学
  • 産業保健学Ⅰ

谷原 真一

久留米大学医学部公衆衛生学講座主任教授

主な授業科目

選択科目
  • 医療政策?医療経済学

裵 英洙

ハイズ株式会社 取締役

主な授業科目

必修科目
  • 病院経営学演習

平尾 智広

香川大学大学院医学系研究科
公衆衛生学講座教授

主な授業科目

必修科目
  • 病院経営学実習
選択科目
  • 医療政策?医療経済学

物部 真一郎

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部特任准教授(非常勤)

主な授業科目

必修科目
  • 病院経営学講義
選択科目
  • マネジメント入門
    

石井 洋介YOUSUKE ISHII

株式会社omniheal代表取締役
おうちの診療所中野院長

主な授業科目

必修科目
選択科目


著書

?『19歳で人工肛門、偏差値30の僕が医師になって考えたこと』(PHP社、2018年)単著
? 『YouTubeでみる身体診察』(メジカルビュー社、2015年)筆頭著者
?『タイムマシンで戻りたい』(KADOKAWA社、2016年)筆頭著者
?『はいせつケア?リハ』(gene、2019年)分担執筆
?『医療4.0(第4次産業革命時代の医療)』(日経BP、2018年)分担執筆
?『医師の働き方改革 大全(現場と経営の変革に効く「完全マニュアル」)』(日経BP社、2019年)分担執筆
?『医療者のための情報発信』(中外医学社、2022年)分担執筆

取得学位
医師免許、デジタルコンテンツマネジメント修士
専門分野
デジタルコンテンツ、社会医学、在宅医療
研究?教育
デジタルハリウッド大学大学院デジタルコンテンツ研究科特任助教
研究キーワード
デジタルヘルス、コミュニケーションデザイン、行動変容、医療政策、データヘルス
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
株式会社omniheal代表取締役
おうちの診療所中野院長
秋葉原内科saveクリニック共同代表
日本うんこ学会会長
高知医療再生機構特任医師
一般社団法人メディカルジャーナリズム勉強会理事
一般社団法人うんコレ制作委員会代表理事
一般社団法人発信する医師団理事
訪問介護に係る188足球直播_篮球比分¥体育官网感染症の感染拡大下における事業継続のための取組事例等に関する調査研究に検討委員
がん政策研究事業全国がん登録とがん検診のリンケージによるがん検診勧奨研究班研究員
訪問看護ステーションにおける在宅治験のあり方と体制づくりに向けた調査研究班研究員
実証実験フルサポート事業優秀賞(2016年?福岡市)
デジコレ2018最優秀賞&オーディエンス賞(2018年?デジタルハリウッド大学院)
平成30年度異能vation「破壊的な挑戦部門」最終選考通過(2019年?総務省)

上村 浩HIROSHI UEMURA

高知工科大学
経済?マネジメント学群教授

主な授業科目

必修科目
上村 浩
取得学位
博士(商学)
専門分野
財務諸表監査
研究?教育
2013年4月?2014年3月 一橋大学商学部 特任講師
2014年7月?9月 横浜国立大学 横浜ビジネス?スクール(MBA)非常勤講師
2014年4月? 高知工科大学 経済?マネジメント学群 常勤講師
2016年?  高知工科大学 大学院 起業家コース コース長代理
2018年?  高知工科大学 経済?マネジメント学群 准教授
研究キーワード
内部統制 コーポレート?ガバナンス 会計不正
著書
The Effect of Audit Objectives on Audit Quality -Why is there little disclosure of significant deficiencies in Japanese internal control audits?- Journal of Modern Accounting and Auditing, February 2016, Vol.12,、No.2. 「コーポレート?ガバナンスの質と内部統制の質」2013年、『日本企業研究のフロンティア』第9号、103-117、一橋大学日本企業研究センター
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
高知県産学官民連携機構主催 土佐MBA 講師

畠山 豊YUTAKA HATAKEYAMA

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部附属医学情報センター教授

主な授業科目

選択科目
畠山 豊
取得学位
理学博士
専門分野
医療情報学
研究?教育

 医療施設において発生する様々な情報が電子化されることで、実際の病院情報システムにおいて医療行為に関するほとんどの情報が蓄積されるようになっている。これらの蓄積されたデータをどのように解析すれば良いのか、それ以前にどのように蓄積していくのが解析に適しているのかを検討していく。さらに、実際の診療データなどのReal World Data(RWD)を評価し、Real World Evidence(RWE)を獲得するアプローチを習得することで、病院業務の効率化だけではなく、医療の質を向上に寄与することをテーマとする。

 本医学部で我が国初の病院情報システムとして自主開発された総合病院情報システムIMIS(Integrated Medical Information System)に1981年の開院以来蓄積されているデータを医学部教育や大学院教育に活用し、病態の推移モデルの理解や発症に関連する因子の網羅的な探索などのデータ解析を実施できる人材育成を行っている。

研究キーワード
病院情報システム、Real World Data、医療データ解析
著書
  • Hatakeyama, Y., Horino, T., Nagata, K., Kataoka, H., Matsumoto, T., Terada, Y., Okuhara, Y.: Evaluation of the accuracy of estimated baseline serum creatinine for acute kidney injury diagnosis. Clinical and Experimental Nephrology 22(2):405-412, 2019
  • Watanabe, S., Kawano, T., Horino, T., Matsumoto, T., Nagata, K., Hatakeyama, Y., Locatelli, F.M., Yokoyama, M., Terada, Y., Okuhara, Y.: Influence of hyperuricemia treatment on postoperative acute kidney injury among hyperuricemia patients: A single-center retrospective database analysis. BMC Research Notes 12(1):756, 2019
  • Nagata, K., Horino, T., Hatakeyama, Y., Matsumoto, T., Terada, Y., Okuhara, Y.: Effects of transient acute kidney injury, persistent acute kidney injury and acute kidney disease on the long-term renal prognosis after an initial acute kidney injury event. Nephrology 26(4):312-318, 2021
  • Hatakeyama, Y., Horino, T., Matsumoto, T., Terada, Y., Okuhara, Y.: Long-term continuous use of proton-pump inhibitors is associated with renal function decline in patients without acute kidney injury. Clinical and Experimental Nephrology 25(10):1087-1092, 2021
  • Hatakeyama, Y., Horino, T., Yasui, S., Komori, M., Terada, Y., Okuhara, Y.: Incidence of acute kidney injury and decreased estimated glomerular filtration rate according to the site of cancer. Clinical and Experimental Nephrology 27(3):262-271, 2023
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
  • 日本医療情報学会会会員
  • 日本知能情報ファジィ学会会員

小林 道也MICHIYA KOBAYASHI

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部教授(医療管理学)

主な授業科目

選択科目
小林 道也
取得学位
医学博士
専門分野
医療安全、消化器外科、消化器内視鏡、内視鏡外科、消化器癌化学療法
研究?教育

がん手術の質を落とさない低侵襲化と進行?再発がんに対する化学療法のエビデンス作りにより地域のがん診療の質の向上と均てん化を図り、それらを施行する上での安全管理について検討する。

豊かな人間性と広い価値観を有し、生命の尊厳と医の倫理をわきまえ、地域住民の健康と福祉に貢献し、さらには広く国際的視野に立った高度の知識?技能を身につけた医師を育成する。このために総合的な医学を身につけた臨床医?医学研究者を養成する。さらに、日本国内のみならず、国際的視野に基づいた上で、高度な医療を身につけ、これをもって地域住民の健康と福祉に診療のみならず教育?啓蒙活動を通じて貢献し、地域社会に信頼されるような医療を提供する。さらにがん診療連携拠点病院としての地域の医療機関との連携を推進する。

研究キーワード
医療安全、消化器外科、消化器内視鏡、内視鏡外科、消化器癌化学療法、臨床試験、国際化
著書
  •  Kobayashi M, Yanagihara E, Hayashi T.Specificity problem polyclonal rabbit antibody.J Clinical Pathol 41:705-706,1988
  •  Kobayashi M.The irradiation effection the cytoskeletions of C3H/He mouse mammary tumor cells and vascular basement membrane in relation to vascular invasion: A model of intraoperative radiotherapy.Tohoku J Exp Med 154:71-89.1988
  •  Kobayashi M, Araki K, Ogata T.Usefulness of endoscopic ultrasonography for the localization of insulinomas.Surgery 113:478.1993
  •  Araki K, Ogata T, Kobayashi M, Yatani R.A morphologic study on the histogenesis of human colorectal hyper-plastic polyps.Gastroenterology 109:1468-1474.1988
  •  Ogata T, Araki K, Matsuura k, Kobayashi M, Inomata Y, Ogawa Y, Yoshida S.A 10-year experience of intraoperative radiotherapy for gastric carcinoma and a new surgical method.Int J Radiat Oncol Biol Physics 32:341-347.1995
  •  Araki K, Kobayashi M, Ogata T.A scanning electron microscopic study of basal lamina pores on human colonic mucosas.Med Electron Microsc 28:17-22.1995
  •  Kobayashi M, Enzan H, Araki K, Kawai S, Kitagawa N.Spontaneous hepatocellular adenoma with marked cystic degeneration.Hepato-Gastroenterology 46:2955-2958.1999
  •  Kobayashi M, Matsuura K, Araki K, Sugimoto T, Hamada S, Akimori T, Tochika N.Three-dimensional demonstration of cystic duct by helical CT scanning.Hepato-Gastroenterology 49:1491-1495.2002
  •  Kobayashi M, Araki K, Matsuura K, Kawai S, Moriki T.Early gastric cancer giving rise to bone and brain metastases - A review of the Japanese literature.Hepato-Gastroenterology 49:1751-1754.2002
  •  Kobayashi M, Okamoto K, Akimori T, Tochika N, Yoshimoto T, Okabayashi T, Sugimoto T, Araki K.Localization of thymidine phosphorylase in advanced gastric and colorectal cancer.J Mol Histol 35(1)Jan:69-74.2004
  •  Kobayashi M, Sugimoto T, Okabayashi T, Okamoto K, Namikawa T, Tochika N, Moriki T, Araki K.Localization of thymidine phosphorylase in breast cancer tissue.Med Mol Morphol 38(2)Jun:112-117.2005
  •  Kobayashi M, Okamoto K, Namikawa T, Okabayashi T, Araki .The change of proliferating cell nuclear antigen and apoptosis of the MM46 mammary cancer cells of the mouse after single high-dose irradiation.Med Mol Morphol 38(3)Sep:181-188.2005
  •  Kobayashi M, Okabayashi T, Sano T, Araki K.Metastatic bone cancer as a recurrence of early gastric cancer-characteristics and possible mechanisms.World J Gastroenterol 11(36)Sep:5587-5591.2005
  •  Kobayashi M, Okabayashi T, Sano T, Araki K. Clinicopathological study of cardiac tamponade due to pericardial metastasis originating from gastric cancer. World J Gastroenterol 11(44)Nov:6899-6904.2005
  •  Kobayashi M, Tsuburaya A, Nagata N, Miyashita Y, Oba K, Sakamoto J.A feasibility study of sequential paclitaxel and S-1 (PTX/S-1) chemotherapy as postoperative adjuvant chemotherapy for advanced gastric cancer.Gastric Cancer 9(2):114-119.2006
  •  Kobayashi M, Okabayashi T, Namikawa T, Okamoto K, Kitagawa H, Araki K.A simple biangulation stapling technique for large anastomoses in gastric surgery.J Gastrointest Surg 10(6)Jun:911-915.2006
  •  Kobayashi M, Furuya Y, Okabayashi T, Araki K.Scanning electron microscopic study of the three-dimensional structure of the collagen sheath surrounding cancer cells after single high-dose irradiation.Med Mol Morphol 39(2)Jun:106-112.2006
  •  Kobayashi M, Okamoto K, Namikawa T, Okabayashi T, Araki K.Laparoscopic lymph node dissection around the inferior mesenteric artery for cancer in the lower sigmoid colon and rectum: is D3 lymph node dissection with preservation of the left colic artery feasible? Surg Endosc 20(4)Apr:563-569.2006
  •  Kobayashi M, Ichikawa K, Okamoto K, Namikawa T, Okabayashi T, Araki K.Laparoscopic incisional hernia repair: a new mesh fixation method without stapling.Surg Endosc 20(10)Oct:1621-1625.2006
  •  Kobayashi M, Okabayashi T, Namikawa T, Okamoto K, Araki K.Management of intra-abdominal abscess due to surgical site infection.Surg Technol Int 15:37-39.2006
  •  Kobayashi M, Okamoto K, Nakatani H, Okabayashi T, Namikawa T, Ichikawa K, Kitagawa H, Araki K.Complete remission of recurrent gastrointestinal stromal tumor treated with imatinib.Surg Today 36(8):727-732.2006
  •  Kobayashi M, Morishita S, Okabayashi T, Miyatake K, Okamoto K, Namikawa T, Ogawa Y, Araki K.Preoperative assessment of the vascular anatomy of the inferior mesenteric artery by volume-rendered 3D-CT: a useful tool in laparoscopic lymph node dissection with preservation of left colic artery, for lower sigmoid rectal cancer.World J Gastroenterol 12(4)Jan:553-555.2006
  •  Kobayashi M, Oba K, Sakamoto J, Kondo K, Nagata N, Okabayashi T, Namikawa T, Hanazaki K.Pharmacokinetic study of weekly administration dose of paclitaxel in patients with advanced or recurrent gastric cancer in Japan.Gastric Cancer 10(1)Feb:52-57.2007
  •  Kobayashi M, Araki K, Okamoto K, Okabayashi T, Akimori T, Sugimoto T.Anti-reflux pouch-esophagostomy after proximal gastrectomy with jejunal pouch interposition reconstruction.Hepato-Gastroenterology 54(73).2007
  •  Kobayashi M, Okamoto K, Namikawa T, Okabayashi T, Sakamoto J, Hanazaki K.Laparoscopic D3 lympha node dissection with preservation of the superior rectal artery for the treatment of proximal sigmoid and descending colon cancer.J Laparoendosc Advanced Surg Tech A 17(4)Aug:461-466.2007
  •  Kobayashi M, Sakamoto J, Namikawa T, Okamoto K, Kitagawa H, Hokimoto N, Okabayashi T, Hanazaki K.Modified Funada's Gastropexy Needle for Mesh Fixation in the Subcutaneous Layer Using Thread During Laparoscopic Incisional Hernia Repair.Surg Laparosc Endosc Percutan Tech. 17(4)Aug:296-299 .2007
  •  Kobayashi M, Okamoto K, Namikawa T, Okabayashi T, Sakamoto J, Akimori T, Hanazaki K.
  •  Anti-reflux pouch-esophagostomy after Gastrectomy.Surg Tech Int 16:89-92.2007
  •  Kobayashi M, Hazama S, Takahashi K, Oba K, Okayama N, Nishioka M, Hinoda Y, Oka M, Okamoto K, Maeda H, Nakamura D, Sakamoto J, Mishima H.Is there diversity among UGT1A1 polymorphism in Japan?World J Gastrointest Oncol 4(7)Jul:170-175.2012
  •  Tsuburaya A, Yoshida K, Kobayashi M, Yoshino S, Takahashi M, Takiguchi N, Tanabe K, Takahashi N, Imamura H, Tatsumoto N, Hara A, Nishikawa K, Fukushima R, Nozaki I, Kojima H, Miyashita Y, Oba K, Buyse M, Morita S, Sakamoto J.Sequential paclitaxel followed by tegafur and uracil (UFT) or S-1 versus UFT or S-1 monotherapy as adjuvant chemotherapy for T4a/b gastric cancer (SAMIT): a phase 3 factorial randomised controlled trial.Lancet Oncol 15(8)Jul:886-893.2014
  •  Fukudome I, Kobayashi M, Dabanaka K, Maeda H, Okamoto K, Okabayashi T, Baba R, Kumagai N, Oba K, Fujita M, Hanazaki K.Diamine oxidase as a marker of intestinal mucosal injury and the effect of soluble dietary fiber on gastrointestinal tract toxicity after intravenous 5-fluorouracil treatment in rats.Med Mol Morphol 47(2)Jun:100-107.2014
  •  Maeda H, Hazama S, Shavkat A, Okamoto K, Oba K, Sakamoto J, Takahashi K, Oka M, Nakamura D, Tsunedomi R, Okayama N, Mishima H, Kobayashi M.Differences in UGT1A1, UGT1A7, and UGT1A9 Polymorphisms between Uzbek and Japanese Populations.Mol Diagn Ther 18(3)Jun:333-342.2014
  •  Maeda H, Kobayashi M, Sakamoto J.Evaluation and treatment of malignant ascites secondary to gastric cancer.World J Gastroenterol 21(39)Oct:10936-10947.2015
  •  Maeda H, Sato M, Kobayashi M, Takiguchi N, Yoshikawa T, Yoshino S, Yoshida K, Tsuburaya A, Sakamoto J, Morita S.Validity of the Japanese version of functional assessment of cancer therapy-gastric (FACT-Ga) and its sensitivity to ascites volume change: a retrospective analysis of Japanese clinical trial participants.Support Care Cancer 24(11)Nov:4515-4521.2016
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
日本臨床分子形態学会理事、日本癌治療学会代議員、日本胃癌学会評議員、日本内視鏡外科学会代議員?技術審査委員会委員?国際委員会委員、日本消化器病学会評議員、日本臨床外科学会評議員、がん診療連携拠点病院協議会委員、高知県国民健康保険診療報酬審査委員会委員、日本外科学会臨床研究推進委員会委員、高知県がん対策推進協議会会長、高知がん診療連携協議会委員、高知県在宅緩和ケア推進連絡協議会委員、高知地方裁判所専門委員、日華親善協会全国連合会 副会長 

菅沼 成文NARUFUMI SUGANUMA

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部教授

菅沼 成文
取得学位
博士(医学)
専門分野
産業医学、環境医学、衛生学
研究?教育
  • 職業性呼吸器病の画像分類の研究
  • 職業性呼吸器病の疫学
  • メンタルヘルス?過重労働の研究
  • アレルギーに関する遺伝と環境の相互作用に関する研究
  • 188足球直播_篮球比分¥体育官网教授(教育研究部医療学系連携医学部門)
  • 兼任)188足球直播_篮球比分¥体育官网副学長(研究担当)(2012年3月迄、2014年4月-2016年3月迄)
  • 兼任)188足球直播_篮球比分¥体育官网副学長(国際連携担当)(現在に至る)
  • 兼務)岡山大学、香川大学、高知県立大学非常勤講師
研究キーワード
びまん性肺疾患、画像診断、コンピュータ処理診断、画像処理
著書
  • Preconception gynecological risk factors of postpartum depression among Japanese women: The Japan Environment and Children's Study (JECS).
    J Affect Disord. 217:34-41,2017
  • Rationale for Determining the Functional Potency of Mesenchymal Stem Cells in Preventing Regulated Cell Death for Therapeutic Use.
    Stem Cells Transl Med. pii: sctm.2016-0289, 2016
  • Fibrotic gene expression coexists with alveolar proteinosis in early indium lung.
    Inhal Toxicol; 28(9):421-428,2016
  • Endocytosis of indium-tin-oxide nanoparticles by macrophages provokes pyroptosis requiring NLRP3-ASC-Caspase1 axis that can be prevented by mesenchymal stem cells.
    Sci Rep. :6 doi:10.1038/srep26162,2016
  • Regulation of Gene Expression by Sodium Valproate in Epithelial-to-Mesenchymal Transition.
    Lung Oct;193(5):691-700,2015
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
  • 1993年 東京都立大塚病院 研修医(1995年2月迄)
  • 1996年 西大寺中央病院内科非常勤医師(1999年3月迄)
  • 1998年 医療法人水和会水島中央病院内科医師(1999年3月迄)
  • 1999年 文部教官 福井医科大学医学部助手(医学科環境保健学講座)
  • 2003年 福井大学医学部助手(国際社会医学講座環境保健学)
  • 2004年 福井大学医学部講師(国際社会医学講座環境保健学)
  • 2006年 福井大学医学部助教授(国際社会医学講座環境保健学)
  • 2007年 福井大学医学部准教授(国際社会医学講座環境保健学)
  • 2007年 188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部教授(医療学講座予防医学?地域医療学分野)
  • 2009年 188足球直播_篮球比分¥体育官网教授(教育研究部医療学系連携医学部門)
  • 2010年 兼任)188足球直播_篮球比分¥体育官网副学長(研究担当)(2012年3月迄、2014年4月-2016年3月迄)
  • 兼任)188足球直播_篮球比分¥体育官网副学長(国際連携担当)(現在に至る)
  • 兼務)岡山大学、香川大学、高知県立大学非常勤講師
  • 兼務)認定特定非営利法人BRIDGE創立者?理事、株式会社UNIVEX代表取締役
  • 兼務)田野病院、細木病院、土佐市民病院、高知検診クリニック非常勤医師
  • 1993年 日本内科学会会員(現在に至る)
  • 1997年 日本衛生学会会員、評議員、理事(2015年より)
  • 1999年 日本産業衛生学会会員、代議員(2004年11月より2006年10月迄、2007年11月より現在)日本産業衛生学会専門医No. 265(2007年11月28日)、同指導医 No. 10013(2008年4月1日)、理事、四国地方会長
  • (2011年5月より現在に至る)
  • その他、日本国際保健医療学会、日本臨床薬理学会、世界労働衛生会議、米国胸部学会、北米放射線学会各会員
  • 委嘱)全国労働衛生機関連合会胸部エックス線専門委員会委員、国際労働機関じん肺専門家、高知県立大学及び高知工科大学倫理委員会委員

谷原 真一SHINICHI TANIHARA

久留米大学医学部
公衆衛生学講座主任教授

主な授業科目

選択科目
谷原 真一
取得学位
博士(医学)
専門分野
医療経済
研究?教育
診療報酬明細書(レセプト)データの有効活用、感染症サーベイランスの評価、患者調査の方法論の検証など
ヘルスデータ分析、医療経済学など
研究キーワード
診療報酬明細書(レセプト)データの有効活用、感染症サーベイランスの評価、患者調査の方法論の検証など
著書
厚生労働統計協会 図説国民衛生の動向 (2000年以降毎年)、保険と年金の動向 (2010年以降毎年)
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
  • 2013年10月~現在:福岡県後期高齢者医療検討委員会 副委員長
  • 2014年4月~現在:公益財団法人福岡県すこやか健康事業団労働衛生専門部会 委員
  • 2015年3月-2016年3月:筑前町国民健康保険運営協議会 委員

裵 英洙HAI EISHU

ハイズ株式会社
取締役

主な授業科目

必修科目
裵 英洙
取得学位
  • 医学博士
  • 経営学修士
専門分野
病院経営、ヘルスケアビジネス戦略
研究?教育
ケースメソッドによる医療経営人材育成
研究キーワード
医療経営、ケースメソッド、ブランディング
著書
  • ?日経メディカルオンライン 連載中
  • ?日経ヘルスケア 連載中
  • ?日経ドラッグインフォメーションプレミアム 連載中
  • ?日経ドラッグインフォメーションオンライン 連載中
  • ?単著「医療職が部下を持ったら読む本」(日経BP社)
  • ?単著「トリアージ仕事術」(ダイヤモンド社)
  • ?単著「なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか?」(ダイヤモンド社)
  • ?単著「一流の睡眠」(ダイヤモンド社)
  • ?単著「医療職が部下に悩んだら読む本」(日経BP社)
  • ?共著「MBA流ケースメソッドで学ぶ 医療経営入門」1.2(日経BP社)
  • ?監修「3ステップで成果を上げる!チームビルディング超入門」
  • その他、連載?講演多数
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
<その他役職>
  • ?厚生労働省「医師需給分科会」構成員
  • ?厚生労働省「医師の働き方改革に関する検討会」構成員
  • ?厚生労働省「新たな医療のあり方を踏まえた医師?看護師等の働き方ビジョン検討会」委員
  • ?厚生労働省「平成24?25?26年度医療施設経営安定化推進事業」研究班委員
  • ?公益財団法人 健康予防医学財団 理事
  • ?一般社団法人「ネット依存から子どもを守る会」代表理事
  • ?NPO法人「がんの早期診断?治療に必要な病理診断の総合力を向上させる会」理事
  • ?高知県梼原町「梼原町役場が町民より信頼される良い組織となるための第三者委員会」委員
  • ?慶應義塾大学 特任教授
  • ?188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部 客員教授
  • ?北里大学医学部医療経営講座 特任講師
  • ?日本福祉大学 客員講師
  • ?長崎大学医学部 非常勤講師
  • ?高知県 医療RYOMA大使
<本務先WebSite> https://www.highz-inc.jp/index.html

平尾 智広TOMOHIRO HIRAO

香川大学大学院医学系研究科
公衆衛生学講座教授

主な授業科目

必修科目
選択科目
平尾 智広
取得学位
医学博士
専門分野
社会医学(公衆衛生、病院管理、医療経済、危機管理)
研究?教育
  • 肝炎ウイルス関連疾患の医療経済評価
  • 大規模災害時における保健医療福祉システム
  • わが国の疾病負担(disease burden)に関する研究
  • 社会医学:香川大学医学部医学科、看護学科、医学研究科
  • 災害医学:四国防災?危機管理特別プログラム
研究キーワード
医療の質、医療安全、健康危機管理、保健医療政策、疾病負担、医療技術評価
著書
  • 医療職のための公衆衛生?社会医学 第5版, 医学評論社, 2016.03
  • 医療を管理する 安全を測る, メディカ出版, 2014.07
  • 医療安全管理事典, 朝倉書店, 2006
  • 医療を経済する, 医学書院, 2006
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
  • 1985年 天理よろづ相談所病院レジデント
  • 1987年 北海道大学医学部第一外科医員
  • 1992年 ハーバード公衆衛生学校
  • 1999年 国立医療?病院管理研究所医療政策研究部協力研究員
  • 2000年 香川医科大学衛生?公衆衛生学助手
  • 2003年 香川大学医学部医療管理学准教授
  • 2009年 香川大学医学部公衆衛生学教授(現職)
  • 2010-2017年 香川大学医学部附属病院副病院長
  • 2008-2016年 香川大学危機管理研究センター研究員
  • 2016年 四国危機管理教育?研究?地域連携推進機構併任研究員(現職)
  • 日本医療?病院管理学会評議員
  • 国際緊急援助隊医療チーム
  • 日本体育協会公認スポーツドクター(サッカー、アイスホッケー)
  • 労働衛生コンサルタント

物部 真一郎SHINICHIRO MONOBE

188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部特任准教授(非常勤)

主な授業科目

必修科目
選択科目
物部 真一郎
取得学位
  • Stanford Graduate School of Business MBA
  • 188足球直播_篮球比分¥体育官网医学部医学科卒業 医師免許取得
専門分野
Entrepreneurship / Venture finance / Digital Health
研究キーワード
Entrepreneurship / Venture finance / Digital Health / Telemedicine / Medical Divice / Startup Management
その他(個人WebSite、活動概要、社会活動等)
Stanford GSB在学中の2014年12月に株)exMedio創業。医師向けのスマホサービスとしては日本最大級のユーザー数である”ヒポクラ”を運営。現在、代表取締役社長。
  • 2016年10月 IPA「先進的IoTプロジェクト支援事業」採択
  • 2016年9月 経産省 第2回先進的IoTプロジェクト選考会議 Finalist
  • 選出?審査員特別賞受賞
  • 2015年9月 総務省 ICTイノベーション創出チャレンジプログラム採択
  • 2015年3月 情報通信研究機構 起業家万博にて総務大臣賞受賞