地球掘削科学国際研究拠点

188足球直播_篮球比分¥体育官网 海洋コア国際研究所

HOME

研究所紹介

研究?教育活動

共同利用

成果?広報

HOME > 成果?広報 > シンポジウム?ワークショップ?セミナー

成果?広報

シンポジウム?ワークショップ?セミナー

共同利用?共同研究成果発表会

国際研究集会

各種研究集会

KCCセミナー

 

共同利用?共同研究成果発表会

当研究センターでは毎年100件を超える共同利用?共同研究課題が採択され実施されています。これらの研究は、古海洋学、古地磁気?岩石磁気学、地球化学、地質学、地球生命科学など地球掘削科学諸分野の多岐に渡っています。分野を異とする研究者が一堂に会して当該年度の研究成果を発表して研究交流を深めることで、共同利用?共同研究がさらに発展することを企図しています。2017年度からは「学生優秀発表賞」を新設し、学生による活発な研究活動を奨励しています。


【188足球直播_篮球比分¥体育官网5年度共同利用?共同研究成果発表会】 日時:2/28(水) - 2/29(木)
場所:海洋コア総合研究センターセミナー室 および オンライン(Zoom)
→[プログラム] →[Program]
→[オンライン聴講登録(2/26(月)正午まで)]




過去の記録

 

国際研究集会

【188足球直播_篮球比分¥体育官网4年度の国際研究集会】

Western Pacific Drilling Meeting 2022 (WEPAD 2022 hybrid):
Paleoceanography in North Pacific Subtropical Gyre and marginal seas
October 12-14, 2022

Center for Advanced Marine Core Research, Kochi University,Japan
→[1st Circular]
→参加登録

 

各種研究集会



白亜紀?古第三紀 “Hothouse” の地球システム解明に関する研究集会(採択番号:24M002)
日程:2024年10月27日 (日) 10:00?10月28日 (月) 12:00
場所:188足球直播_篮球比分¥体育官网海洋コア国際研究所B棟2Fセミナー室+ Zoom (ハイブリッド開催)
登録フォーム:こちらから
登録〆切:
 一般参加?発表希望:2024年9月27日 (金) 18:00
 一般参加?聴講のみ希望:2024年10月22日 (火) 18:00
発表形態:口頭 (現地?オンライン),ポスター (現地のみ).
*オンライン参加予定の方には,開催が近づいたらZoom URLをお知らせします.

趣旨?概要:現在の地球は両極域に氷床が存在し,“Icehouse” と形容される.これとは対照的に,後期白亜紀や新生代古第三紀は,全球的に極めて温暖な “Hothouse” と呼ばれる気候条件の存在によって特徴づけられる.当時の地球表層環境には,海洋無酸素事変や巨大火成岩岩石区の噴出など,現在の地球システムには見られない挙動?環境因子が幾つも存在し,地球の環境変動が非常に幅広いスペクトラムを持つことを強く示唆している.全球的な気候変動がますます顕在化する中,我々が地球システムの振れ幅の全容を知るには,様々な地質記録を紐解き,“Hothouse” モードの地球環境とその駆動力?支配要素を理解する必要がある. 本研究集会の目的は,こうした温室地球における環境変動そのものの特性と,それらの原因や結果として考えられる様々な現象について最新の学術的知見を共有し,“Hothouse” モードの地球システムの実態を解明するための一助となることである.本研究集会の特色は,中生代と新生代を「温室地球/Hothouse Earth」というコンセプトで繋ぎ,現在とは異質な地球の気候モードとしての温室地球の描像と当時の地球システムの挙動?応答を体系的に捉えようという試みにある.地質学,古生物学,古気候学,古海洋学,火山学,地球化学,地球物理学,古地磁気学,数値地球科学,数理統計解析など様々な専門性を有する多くの研究者?学生に参加いただき,多角的な視点で議論を行いたい.本研究集会が,温室地球に関する研究コミュニティをより大きく有機的なネットワークとして拡げる場となることを期待する.
世話人:安川和孝 (東京大学)?田中えりか (188足球直播_篮球比分¥体育官网)


188足球直播_篮球比分¥体育官网4年度 研究集会採択課題一覧 188足球直播_篮球比分¥体育官网4年度 共同利用?研究集会一覧_188足球直播_篮球比分¥体育官网
採択番号  研究集会名 申請者      申請者所属?職名等
22M001 水中災害考古学研究への水底表層コア試料の活用 山崎新太郎 京都大学防災研究所?准教授
22M002 南大洋?南極の堆積物研究と環境変動に関する若手研究集会 松井浩紀 秋田大学大学院国際資源学研究科?助教
22M003 西太平洋掘削会議WEPAD 2022:黒潮?亜熱帯域の古海洋学 佐川拓也 金沢大学理工研究域地球社会基盤学系?助教
22M004 第5回 国際ジオサイエンスシンポジウム(ISC) プレカンブリアンワールド2023 清川昌一 九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門?准教授


過去の記録

2017年2月28日3月1日開催 国際ワークショップ

2017 Kochi International Workshop on paleo-, rock and environmental magnetism “Celebrating 35 years of research in Kochi”

2016年3月18日開催 国際ワークショップ

海底マンガン鉱床の地球科学

2016年3月3日開催 第1回先端深海観測技術フォーラム

海底鉱物資源開発時代に向けて深海調査技術産業化を考える

2015年11月5日-6日開催 第6回掘削コア科学シンポジウム

掘削コア科学による地球環境システム変動研究拠点

2015年3月18日開催 第5回掘削コア科学シンポジウム

掘削コア科学による地球環境システム変動研究拠点

2014年3月11日開催 第4回掘削コア科学シンポジウム

掘削コア科学による地球環境システム変動研究拠点

2012年2月28日-29日開催 国際シンポジウム

2012 Kochi International Workshop - Frontiers in Paleo- and Rock Magnetism in Asia

2012年2月15日開催 JAMSTEC高知コア研究所主催 / 188足球直播_篮球比分¥体育官网海洋コア総合研究センター共催 最先端研究拠点国際ワークショップ

地球惑星科学 - 生命科学融合研究の最前線

 

KCCセミナー

実施日などは不定期となります。実施日や過去の開催記録は、下記、高知コアセンターwebサイトよりご確認ください。