188足球直播_篮球比分¥体育官网教育学部附属幼稚園

緊急災害時の対応

緊急災害時の対応

緊急災害時には、下記の対応方法に沿って行動してください。

「安全への取り組み」はこちら→

引き渡し
カード

  • 非常災害時の園児の引き渡しカードについて

    引き渡しカード

    園児1名につき1枚の引き渡しカードをお配りいたします。 表面には、地震発生時の園児時引き渡しマニュアルが載っていますので、緊急時引き取りの際には、必ず確認していただき、マニュアルに沿って行動して下さい。

    裏面には必要事項(緊急取り引き者や特異体質など)を記入していただき、幼稚園で1枚保管用としてコピーさせていただいたのち、ご家庭で保管していただきます。

台風
など

  • 台風等の災害時に際して

    • 午前6時頃から、テレビ(民放テロップ)?ラジオにて休園放送があった場合

      →休園です。

    • テレビ?ラジオで休園放送されなかったが、警報が出されており、登園やお迎えが困難な場合

      →家庭で登園の是非についてご判断ください。

    • 幼稚園にすでに到着されたあとで、警報が出たり、危険な状態になったりした場合

      →幼稚園で過ごし、状況をみはからって安全を確認した上で早めにお迎えに来ていただくことがあります。(早めのお迎えが困難な方は、通常の降園時刻までお預かりします。)

地震

  • 地震の発生に際して

    登園前、登園途中、降園途中、および帰宅後に大規模地震が発生した場合は、 保護者のご判断のもとに避難行動をとってください。

    保育中に大きな地震が発生した時

    地震の揺れが強いと感じた時、幼稚園では、園児の安全確保を第一として避難をします。安全確保のために、防災頭巾をかぶり、園庭に避難します。

    • 津波の心配がある場合
      園児は幼稚園から隣の附属小学校に避難し、3階で待機します。避難場所や引き渡し場所などをNTT災害伝言ダイヤルに録音しますので、それを聞いて対応して下さい。
      園児引き渡しは、引き渡しカードの緊急引き取り者欄にお名前がある方に、園児本人にも確認して行います。 尚、引き渡しは、津波警報が解除されてからとなります。警報が解除されるまでは、園児と保護者の方の安全のため引き取りに来ないでください。
    • 津波の心配がない場合
      園児は幼稚園で待機となります。降園時間や引き渡し方法などは、幼稚園からのメール、又はNTT災害伝言ダイヤルで確認して下さい。

保護者の方が引き取りに来られるまでは、園児は幼稚園が責任をもってお預かりいたします。
保護者の方が引き取りに来られても、状況によっては、幼稚園で園児と共に待機していただく場合もあります。

トップに戻る