インターベンショナルラジオロジー(IVR)とは
インターベンショナルラジオロジー(IVR)とは、レントゲン透視、CT、超音波などの画像診断装置を駆使してからだの中を透かして見ながら、体表に作った「針穴」よりカテーテルという細い管や針などの医療器具を病巣まで入れて行う治療の総称です。針穴程度の傷をつけるだけですから、多くのIVR手技は局所麻酔下で行われます。病巣までカテーテルや針などを進めた後、「(薬剤などを)注入する」、「(狭いところを)拡げる」、「(血管などを)詰める」、「(病変を)焼く」、「(液体などを)吸引する」などの単純な行為を行って病気を治療します。少し前までは、このような単純な行為でも外科手術を必要としていましたが、最近では、症例によっては低侵襲なIVR治療でなおすことが可能となってきました。病変に対してピンポイントにアプローチできますので、低侵襲にもかかわらず、大きな治療効果を上げることが期待できます。
一口にIVRと申しましても、その中には様々な手技が含まれます。中でもがんに対するIVRは各臓器において色々な目的で行われています。血管内にカテーテルを進めて治療する血管系IVRとしましては、経カテーテル的動脈化学塞栓術や動注化学療法、抗腫瘍剤注入ルートとしての中心静脈ポート留置術などを行っています。血管を介さず、エコーやCT等の画像誘導下に病変に直接針などを穿刺し、診断や治療を行う非血管系IVRとしましては、CTガイド下針生検、凍結療法、経皮的エタノール注入療法やラジオ波焼灼療法などを行っています。がんによる症状緩和目的のIVRも行っています。がん以外の領域では、血管腫?血管奇形に対する塞栓?硬化療法、出血にや内臓動脈瘤に対する塞栓術、閉塞性動脈硬化症に対する血管拡張術、透析シャント不全に対する血管拡張術、膿瘍ドレナージなど様々なIVR治療が行われています。当科は、チーム医療の中で各診療科と連携して、先進的なIVR診療を数多く提供しております。
当科で行っている主なIVR診療
設備:IVR-CT 1台、血管造影装置 2台
がんに対するIVR
●悪性腫瘍に対する動注化学療法
●悪性腫瘍に対する塞栓術
●肝腫瘍に対する肝動脈化学塞栓療法
●肝動注化学療法(肝動注リザーバー)
●肝腫瘍などに対するラジオ波焼灼療法
●腎腫瘍などに対する凍結療法
●中心静脈ポート留置
門脈圧亢進症に対するIVR
●経頸静脈的肝内門脈肝静脈短絡術(TIPS)
●部分的脾動脈塞栓術(PSE)
●胃静脈瘤に対するバルーンを用いた塞栓術(B-RTO)
脈管病変に対するIVR
●経皮的血管拡張術
●難治性リンパ瘻に対する塞栓術
●血管腫?血管奇形に対する塞栓?硬化療法
●内臓動脈瘤に対する塞栓術
救急IVR
●出血に対する塞栓術
●喀血に対する塞栓術
●肺血栓塞栓症に対する下大静脈フィルター留置術
●経カテーテル的血栓除去?溶解療法
●血管内異物除去術
●経皮的膿瘍ドレナージ術
診断目的のIVR
●経皮的針生検
●副腎静脈サンプリング
その他