ホーム > 医師の声
医師の声

若手医師の声

出会ったのが放射線治療科。
まるで魔法のように腫瘍の縮小や除痛を得る姿に感動しました。
小倉 拓也先生の写真
放射線腫瘍学講座 医員
小倉 拓也
TAKUYA OGURA
 はじめまして、卒後三年目の小倉と申します。
 まだ入局してから日が浅いですが、私が放射線治療科を選んだ理由について語りますので、当科に興味を持っていただいた研修医や学生の皆さんの参考になれば幸いです。
 私は学生の頃から内科志望で、研修医の間も2年目の夏まで内科を中心にローテーションしていました。非常に充実した毎日でしたが、癌性疼痛や抗癌剤の副作用に苦しむ患者さんの担当になる度、自分の無力さを突き付けられる思いがしました。そんな中、出会ったのが放射線治療科で、まるで魔法のように腫瘍の縮小や除痛を得る姿に感動しました。
 次に放射線治療の役割について話します。放射線治療はがんの三大治療の一つであり、化学療法や手術と比較して患者の負担が少ないため、多くのがんにおいて第一選択となっています。がん患者が増加する現代において、科学の力によって日々目覚ましく進歩を続ける放射線治療は、今後さらなる重要な立ち位置となることは間違いありません。非常に需要の高い科ですので、選択肢の一つとして前向きにご検討ください。詳しくは日本放射線腫瘍学会のパンフレットが非常に参考になりますので、ぜひ目を通してみてください。

小倉先生
 最後に高知県の現状について述べたいと思います。全国的に不足している放射線治療医ですが、現在高知県内には7人程度しかおらず、専攻医として研修可能な病院は大学と医療センターのみです。しかしこれにはいい側面もあり、若手を大事に扱ってもらえる点や転居の必要がない点などのメリットがあります。また急変のリスクも少ないため自分のペースで仕事ができ、休日を自由に過ごすことができます。
 放射線治療は国試でもあまり勉強しない分野なので、イメージがしにくいと思います。しかし全員同じ条件なので、不安に思う必要はありません。勉強が苦手な人も機械音痴な人も大歓迎です!ぜひ一度見学に来てください、心よりお待ちしています。