188足球直播_篮球比分¥体育官网教育学部附属特別支援学校

ホーム Facebook

研究活動

 
home > 研究活動 > 講演会バックナンバー

▶講演会バックナンバー

188足球直播_篮球比分¥体育官网3年7月27日(火)開催

応用行動分析(ABA)の基礎と実践

講師:朝岡寛史 氏

 188足球直播_篮球比分¥体育官网教育学部 博士(障害科学)

応用行動分析とは? ABC分析とは? 行動の機能とは? 記録の取り方とは?
講師の朝岡先生の研究テーマは、知覚?認知?言語に焦点を当てた基礎研究や応用行動分析学による支援研究まで多岐にわたります。なかでも自閉スペクトラム症のある子どもたちを対象とした研究に力をいれておられます。


平成31年2月9日(土)開催

資質能力を育てる「主体的?対話的で深い学び」の実現に向けた授業づくり

講師:三浦光哉 氏

 山形大学教職大学院特別支援教育分野 教授

育てたい資質?能力、主体的?対話的で深い学び、学習評価の充実…
これらを実現する授業づくりについて。


平成30年7月24日(火)開催

強度行動障害の理解と教育支援の在り方

~卒業後の進路を見据えて~

講師:日詰正文 氏

 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園(群馬県高崎市) 
 事業企画部 研究部長

①強度行動障害についての理解
②強度行動障害の方への適切な支援や指導
③強度行動障害を防ぐ事前の把握やかかわり方について
④強度行動障害の方の卒業後の進路や居場所について


平成30年2月9日(金)開催

主体的?対話的で深い学びを目指す授業づくり

講師:霜田浩信 教授

 群馬大学教育学部障害児教育講座

児童生徒一人ひとりの思考力を高めるためには???? 重度の児童生徒の対話的な学びの在り方とは????
そうした疑問に対して、示唆を与えてくれるシステマティック?インストラクションを用いた「意図的?計画的な仕掛け」に基づく主体的?対話的で深い学びを目指す授業づくりについて。


平成29年2月18日(土)開催

システマティックインストラクションを導入した生活単元学習の授業づくり

講師:霜田浩信 教授

 群馬大学教育学部障害児教育講座


平成28年12月26日(月)開催

特別支援教育から職業リハビリテーションに橋を架ける

-生徒の活きいきした職業自立を目指して-

講師:藤井明日香 准教授

 高松大学発達科学部子ども発達学科


平成28年2月10日(水)開催

障害者権利条約の理念を実現する職業教育への期待

-職業リハビリテーションの立場から-

講師:朝日雅也 教授

 埼玉県立大学保健医療福祉学部社会福祉子ども学科
 日本職業リハビリテーション学会会長

障害者権利条約の理念を実現するために、障害当事者(その家族も含む)、支援者(学校を含む)、企業(職場)は何をすべきなのか、また雇用労働場面における合理的配慮の提供と差別禁止について等、職業教育への期待とともに発信する。


平成27年8月25日(火)開催

特企業からみた障害者雇用について

講師:伊東一郎 氏

 株式会社前川製作所 顧問


平成26年12月22日(月)開催

特別支援学校における教育実践について考える

~知的障がい者のための職業教育に視点をあてて~

講師:大谷博俊 准教授

 鳴門教育大学大学院学校教育研究科(特別支援教育)


平成26年2月14日(月)開催

わかる!できる!はたらく生活につながる授業づくり

-応用行動分析を用いた授業改善-

講師:渡部匡隆 教授

 横浜国立大学教育人間科学部学校教育課程特別支援教育講座

特別な教育的ニースのある児童?生徒への指導法及び指導体制の研究、自閉症をもつ人への治療教育的アプローチなどを研究されている渡部先生による講演。