海洋資源科学科
地球掘削科学の世界拠点?海洋コア国際研究所を拠点に、海底鉱物?エネルギー資源の開拓に必要な技術創出や、開発に伴う海洋環境への影響観測?評価などについて学びます。
工業製品の必須素材であるレアメタルを多く含む金属鉱石が海底熱水噴出域で発見されて30年が経ち、公海での海底鉱物資源開発が今まさに始まろうとしています。一方で、資源開発による生態系への影響や、資源ナショナリズムの高まりなど、解決すべき問題も残されています。私たちのコースでは、海底資源の持続可能な利用や、金属資源の高付加価値化を担う海洋人材を育成します。
コース紹介
海洋コア国際研究所の学生実験室を中心に、高知城周辺の地質巡検もあれば、研究所の先端分析機器を使用した海底鉱物試料の物性?化学分析に取り組んだり。金属資源の利活用にも通じる化学合成実験もあれば、合成金属の機能性を利用した水質分析を行ったり。海水の塩分に関する様々な分析手法を行い、各分析手法の特徴を議論したり。 コース教員の専門分野に関係したテーマについて、実験からデータ処理までの流れを体験し、海底資源を科学的に俯瞰する力を修得します。
1、2年生では様々なフィールドを体験し、また、デジタル活用に必要な基礎を学びます。3、4年生では専門科目、卒業論文などを通じて、海底資源に関する研究を深めるための知識?技量を身に付けます。
海底資源環境学コースでは、地学、化学、物理学の分野から、「海底資源」の探査と環境保全も視野に入れた開発に貢献できることができ、周囲の環境からその形成メカニズムを理解することができる人材を養成します。
「いろいろな科目があるけれど、何を履修していけばいいのかわからない...」そんな声にお応えできるよう、興味や進路に対してオススメの履修モデルを準備しています。 履修モデルはみなさんの興味に応じて変更することができます。
小さい頃からカヌーをしに毎年高知に来ていて、高知は第2の故郷のような感じ。物理が好きで、環境と自然をキーワードに自分のやりたいことを考えていたら、「海底の資源?えいやん。海洋コア?なんかすごいことできそう!」と本コースに興味を持ちました。理工学部と迷ったけど、オープンキャンパスにも参加した結果、フィールドワークが多そうな農林海洋科学部に決めました。
大学で学んだことを活かした仕事に就きたいと考えており、より専門的な知識を求めて、大学院への進学を前向きに検討しています。
大学受験を通して、早い段階で”見切り”をつけることが大事だと感じました。”見切り”というのは、諦めという意味ではなく、自分の現在、過去と向き合いこれからの未来を考えるという意味で。私自身は188足球直播_篮球比分¥体育官网への進学を意識し出したのは高2の夏くらい。それからは188足球直播_篮球比分¥体育官网というゴールを意識しながら受験勉強ができたと感じています。自分の進学先を意識するのが早ければ早いほど、他の生徒より有利に働くと思います。
自分のやりたいことができそうだったのは、東京海洋大学か本コースでした。その中で高知の方が海は圧倒的に綺麗で、進学を決めました。休みの日には、ヨットセイリングを楽しんでいます!また、最近、ワンダーフォーゲル部でも活動しており、この前は石鎚山の天狗岳に登頂しました!高知県周辺には海だけではなく山もあります!自然には事欠かせないですね!
具体的にはまだ考えられていませんが、皆さんの役に立てるような仕事をしたいと考えています。誰かの役に立てるときほど嬉しいことはありません!
共通テストも私達の代と比較しても一層難しくなり、勉強が大変だと思います。推薦入試組は早く受験も終わり、羨ましいと感じることでしょう(笑)。
しかしながら、友人と共に勉強に取り組む時間は入学後振り返ってみればかけがえのない時間だったと感じられると思います!今の時間も楽しんでください!
海洋コアの総合的な解析を通して地球環境変動要因の解明や海洋底資源の基礎研究を行うことを目的とし、全国共同利用施設として設立されました。 2004年から海洋研究開発機構(JAMSTEC)と共同運用を行っています。本研究所は、海洋コアの冷蔵?冷凍保管をはじめとし、コア試料を用いた基礎解析から応用研究までを一貫して行うことが可能な研究設備を備える、国内唯一の研究機関です。2007年からは、国際共同研究プロジェクトである統合国際深海掘削計画[2013年10月~国際深海科学掘削計画](IODP)における世界三大拠点のひとつとして、本格的な活動を開始しました。
本学の学生も、研究所が保管する世界の海底コア試料や最新設備を利用して研究を行ったり、海洋調査実習船に乗って世界の海に調査航海に出たりすることができます。また、海外の研究者と触れ合えるチャンスが多いことも魅力です。
必要なのは、積極性と熱意! 興味がある人はぜひ、関連する授業を受講してみてください。
海洋コア国際研究所 見学ツアー
名古屋市役所、厚生労働省長崎労働局、徳島県庁、大阪府庁(環境職)
<資源?地質系>
深田サルベージ建設、石油資源開発、増田地質、東洋建設、中央開発、日本非破壊検査、応用地質
<金属?材料?エネルギー系>
住鉱テクノリサーチ、中国電力、日鉄テクノロジー、日亜化学工業
<環境分析系>
東京パワーテクノロジー、アトックス、オオスミ、フソウ
<その他>
情報?販売?サービス?製造業など、四国高速運輸、徳島日産自動車、日立造船、エクストリンク、徳島大正銀行、三浦工業、ダイセイ、スマートテック、三谷建設工業、日塗、サンエックス、新来島高知重工、国際自動車 ほか
188足球直播_篮球比分¥体育官网大学院